ストレスは生きている限り無くなりません。
重要なのは、ストレスをいかに管理していくか、ストレスをポジティブなチャレンジに変えていくための方法を知っておくことなのです。
心理学博士のJenny Taitzの著作『Stress Resets: How to Soothe Your Body and Mind in Minutes』(ストレス・リセット:あなたの体と心を数分で穏やかにする方法)を参考に、すぐにできるストレスの緩和方法を紹介していきましょう。
今回は自分をハグすることです。
不安や心配でいっぱになって「どうしよう・・・」となったら、自分をハグしましょう。両腕を背中まで回して自分で自分を抱きしめましょう。
もちろん、配偶者や家族にハグしてくれるよう頼んでもOKです。
ただ、日本人は日常的にハグする慣習がないので、ちょっと恥ずかしいかも。
だから、他の人に頼めない場合、自分で自分を抱きしめてあげます。
自分でハグしても、ちゃんとハグの効果は出ます。
不安や心配で、ドキドキ、あるいは緊張していた体を、抱きしめて温かさを感じることで、血圧が下がる、心拍数が落ち着く、コルチゾールというストレスを感じると出るホルモンが減る、免疫力がアップするという調査結果があります。気持ちを落ち着かせる効果があるのです。
不安や心配に襲われたら、自分で自分をハグしましょう。
自分一人ですぐできるストレス対処法です。
また、犬や猫などのペットと暮らしているなら、ペットをハグすることも、不安を和らげるのに効果的です。
※Jenny Taitzの著作『Stress Resets: How to Soothe Your Body and Mind in Minutes』を参考にしています。